fc2ブログ

今更誕生日を祝ってみる企画その3【木乃香】

ま・・間に合った・・(間に合ってません
というわけで今更誕生日を祝う企画のトリを飾るのは木乃香です。

木乃香誕生日絵


アーティファクト使用時の和服にしようかと思いましたが、季節は春なのでそれらしくしました。
上着を着てないのは白い色が欲しかったから。
このスカートの長さだと後ろからバッチリ見えますが、見た次の瞬間に刹那の百烈桜華斬が飛んでくるのでご注意を。


中の人つながり







木乃香誕生日おめでとう!!


・・・え? 藍ぽんと言えばしーぽんだ?
・・・
その内気が向いたらということで(´∀`;)
次は鋼のハートを持つクールなあの娘です。

・・・!!明日じゃねーか!!

・・・この「今更お祝い企画」はまだ続くようです。(コラ


←1日1回どーm9(゚∀゚)ーん!
スポンサーサイト



IMEパッドは多少ネギまを理解しているみたいだ(違

恒例のネタ企画、今回のおもちゃ検査対象はWindowsのIMEパッドです。
ルールは簡単。 IMEパッドの手書き入力でキャラ名を入力し、出てきた漢字を調べるというもの。

まずは木乃香です。


京都出身ということを見事に当てました!(違います

ちなみに字が汚いのはマウスで素早く書いているからで、決して私の字が汚いとかそういう理由ではございません。
多分。

バカ企画のくせに画像多様で重いので、「続き」からどうぞ(´∀`;)

...続きを読む

魔法先生ネギま!130時間目感想

とりあえず昨日のうちに大麻帆良祭DVDを購入して感想を書いているのでそちらもご覧ください。
DVD『大麻帆良祭』感想

昨日買いに行ったのは一刻も早く見たかったから、というより、今日買いに行って感想を書こうとすると漫画の感想と重なって大変そうだったからです。(ぇ

しかし次のネタ記事と木乃香誕生日絵の締め切り(?)が迫っていて結局大変です。

といったところで感想です。
今回の見所は鈴無し明日菜です。

...続きを読む

DVD『大麻帆良祭』感想

あのアニメイトは水曜発売のものを火曜には店頭に並べてるから買えるだろ、と思って行ったら案の定普通に売ってました(笑
ちなみにCDの方は買ってません。 やっぱり「魔法じかけは恋のライバル」と「聖なる空の下で」のためだけに3800円は出せませんでした(ぇ
しかもライブ音源だそうだし。

そういえばアニメイトにはしさんらしい人はいませんでした。 ちぇっ

で、アニメイトで買ったということは話題の(?)声優サイン色紙を頂きました。
が、
アマゾンとかで買った皆さん、あなた方は勝ち組です。(ぇ

どんなものかと言うと・・・

こんなです。(中央はサイズ比較のためのフィギュメイト刹那)
CDケースよりちょっと大きいくらいです。 しかも印刷ですからね。
名前があるのは、相沢舞さん・神田朱未さん・白鳥由里さん・渡辺明乃さん・こやまきみこさん・笹川亜矢奈さん・佐藤利奈さん・狩野茉莉さん・能登麻美子さん・桑谷夏子さん・皆川純子さん・猪口有佳さん・板東愛さん・石毛佐和さん・松岡由貴さん・小林美佐さんの16人です。
右下に「NOT FOR SALE」の文字があるんですが、これはそもそも売れないでしょう。
でも私はしっかり飾ってます。

といったところでDVDの感想です。

DVD2枚組みかー・・なら本編と特典ディスクだなー・・
とか思ってたら大間違いでした。
そりゃそうです。 本編だけで3時間なんですからDVD1枚の容量にはとても収まりません。
本編を2枚に分けて収録してたんですね。 さすが33曲。

まずはこれまで行われてきたイベントのダイジェスト映像からスタート。
後で気付いたのはこれが特典映像だったということ(ぇ
2004年初頭の入学式の映像から今までのイベントでの名場面が校歌に乗せてピックアップされてます。
・・・木乃香胸無し発言やらカンペシーンやら、なぜかあいぽんの迷場面が目に付きますね。

1曲目:いつだってLove&Dream
神田さんさすがです。 1曲目からテンション最大でファンをジャンプさせてます。

5曲目:Girls, be ambitious
この曲の途中で片手に5本ずつ、両手に10本のサイリウムを持った人間が一瞬映りました。
バルログより強そうです。

9曲目:ポンポン両手にあればWin
ファンの中にもポンポンを持って一緒に踊ってる人が居ますね。
やっぱり前の方のテンションの高さはすごいです。

・・・
観客席とかそういうネタ探しはいいからステージを見ろよと自分に説教したくなります。
いや、ちゃんと見てますよ。 ネタ探しはもはや無意識ですから。(ぇ

15曲目:Maze of the dark
マスター!かっこいい!!何処までもついていきます!!!

DVD1枚目は19曲目「出席番号の歌」で終了です。
なんかDVD2枚組を想定していたかのような曲目です。
実際そうなんだろうけど。

DVD2枚目は「健康一番」からスタート。
途中でバトン(というか棒?)を使うシーンがあるんですが、もっとアクションシーンみたくすればかっこよかったかも。

27曲目:戦え!バカレンジャー!
5人がそれぞれのカラーの衣装を纏って歌うというバカレンジャーテーマソング。
神田さんの服装が刺激強いです(コラ

28曲目:聖なる空の下で
むしろ私はこの曲を聴くことが目的だったんです(ぇ
THUDERBIRDのパクリ疑惑を確かめたいという願いがかないました。
そして聴くたびに別物感が大きくなってきてます。

31曲目:ハッピー☆マテリアル(メドレー)
コレ最高!!ヽ(≧∀≦)ノ

そしてアンコール後にやっとMCが入りました。
木村まどかさんの涙にこちらも感動してきました・・

そして大団円を迎えた大麻帆良祭。
当日はものすごい盛り上がりだったというのがはっきりと伝わってきます。
東京ベイNKでのラブひなライブの時以上のボリュームが、まだまだ物語り途中のネギま!で既に存在しているというのが末恐ろしいというかなんと言うか・・
そのうち時間とお金に余裕が出来たらライブにも足を運んでみたいものです。


そういえば私はゲームとかCD-ROMは買ってないです。
PS2はぶっ壊れてるしGBAは持ってないし。 ROMは・・・うーん・・(ぇ

というか、

みんな知ってるか

信  (゚д゚) 者
 \/| |\/

「信者」と書いて

( ゚д゚) 儲
  | |\//

「儲ける」と読むんだ


コレが書きたかっただけ(帰れ

そういえば一緒にもらった「春のAVまつり」スクラッチカードですが、6枚全部ポイント賞でした。


←1日1回どーm9(゚∀゚)ーん!

ウラモモーイ(3月27日)

ウラモモーイ最終回一回前です。

・・・電波悪杉orz
突然のお別れ宣告はクリティカルヒットだったようで。

オタ川柳
オーダーを 聞かれてメイドに 君と言う
これって「スマイルください」の発展系だろうか
そういえばツンデレ喫茶って実際やってたんですね
・・・リアルでやられて楽しいもんだろうか?

告白は ゴールじゃないよ スタートだ
ギャルゲーは告白でフィナーレだそうで・・・そうなの?(ぇ

ここで重要な発表が!
サンスポで連載中のオタ川柳は4月からも連載続行(≧∀≦)ノ

・・・買えん!!

今日の一曲は先週発表されたばかりの新曲『メビウスリング』
「ぽぽたん畑でつかまえて」みたいな感じのアップテンポなナンバーですね。
桃井はるこ名義の曲としては王道を行く曲調です。

夢のコミケッ島プロジェクト
・・・コレどうやって収拾つけんだろう

出来るならコミケッ島のサイトでも作ってコミュニティ化して欲しいところ。
変えオタもったいないよね・・
著作権の問題で残すことも出来ず。 あの弾き語りは最高なのに!

来週の「オタより」募集内容は『ウラモモーイ使用前使用後』
ちょうど1年前から始まったウラモモーイを聞いて何が変わったかだそうです。
自分の場合は・・・・・ダジャレに強くなった(?
毎週モモーイの声を聴くと言う楽しみが増えたんです。

というわけで来週最終回!!
頼むぞ電離層!!!


←1日1回どーm9(゚∀゚)ーん!

今更誕生日を祝ってみる企画その2【ザジ】

今更誕生日を祝ってみる企画の第2弾はザジです。

ザジ誕生日絵


せっかく露出度が高いコスチュームなんだからえちぃポーズ取らせようと。(引っ込め
前髪のボリュームと長さを間違えると真紅っぽくなりますね。
古菲の絵の線がガタガタだったので、今回は線の処理と塗り方を変えました。 ってかみんなどうやってんだろ・・
そもそも線画の解像度も違うんだけど(ちょ

ついでに(?)色白ザジも描いてみた。
・・・誰だ?



ザジはやってはいけないこと











ザジ誕生日おめでとう!!


次はケアル要らずの京美人です。
よく考えたら4月1日はあの娘なんだからリミットは31日か・・(ぇ


←1日1回どーm9(゚∀゚)ーん!

TMR10周年記念オリジナルベストCD,DVD発売決定!!

めったにT.M.Revolutionの記事を書かないものだから「お前どうせガンダムファンなだけだろ」とか言われても文句は言えそうに無いけど、そんなことは無い!
というわけで今更TMRカテゴリーまで作った(ぇ

TMR10周年記念オリジナルベストCD,DVD発売決定!!

BEST CD <CD 2枚組>
2006年6月7日発売
デビューシングル「独裁-monopolize-」から最新シングル「vestige-ヴェスティージ-」まで、全21枚のシングルをコンプリートしたオリジナルベストアルバム。

BEST DVD <DVD 1枚組>
2006年6月21日発売
デビューシングル「独裁-monopolize-」から最新シングル「vestige-ヴェスティージ-」まで、10年間で発表された映像作品を全て収録。

デターーー゚ (∀) ゚ーーー!!!
UNDER:COVERが10周年企画盤のリクエストベストだったので、今回のアルバムが実質2枚目となるオリジナルベストになると思われます。
内容はB★E★S★Tの収録曲+INVOKE+Albireo~アルビレオ~+Web of Night+ignited -イグナイテッド-+vestige-ヴェスティージ-あたりになるかと。
21枚のシングルのA面だけなのかは不明ですが、2枚組みというところを見るとB面の曲も収録されるかもしれません。

DVDの方はPV集みたいな感じ?
「映像作品すべて」という表記を見ると「ライブ映像も全て収録」と感じてしまうわけですが、容量の関係でコレは無いなー


問題は既にほぼ全曲持ってること。


←1日1回どーm9(゚∀゚)ーん!

こむちゃっとCD&いたずら黒うさぎ(3/25)

■こむちゃっとカウントダウン

今日の一曲は鈴木達夫「HEATED HEART」。 PS2用ソフト「きみとスタディ」テーマソングです。
つーかいつにも増して電波酷いです。

2006年3月25日放送分 第181回 こむチャート
順位曲名アーティスト名
1位SUPER GENERATION水樹奈々
2位Crystal Energy栗林みな実
3位恋するココロeufonius
4位disillusionタイナカ サチ
5位サクラサクLittle Non
6位sakuraNIRGILIS
7位ビオライト渋谷有利(櫻井孝宏)
8位breakthrough平野綾
9位轟々戦隊ボウケンジャーNoB
10位あなたがいた森樹海


水樹奈々V7達成ヽ(‘∀‘ )( ‘∀‘)ノ
今週も水樹奈々「SUPER GENERATION」が首位を維持しました。 来月にはこの曲も収録されたアルバム「HYBRID UNIVERSE」が発売されます。
2位は「Crystal Energy」(栗林みな実)。 10位→7位→4位→3位→2位と着実にランクアップしています。
初登場は10位「あなたがいた森」(樹海)。 OP曲「disillusion」(タイナカ サチ)とともにFate関連曲がランクインしました。
フィナーレが近いエウレカセブンED「sakura」(NIRGILIS)も順位を上げてきています。

今夜のゲストは川田まみさんでした。
アニメ「スターシップオペレーターズ」の主題歌『radiance』でメジャーデビューした川田さんのアルバムが発売されます。
「力強さ」を込めたと言うタイトルのアルバム「SEED」は3月29日発売です。
来月からはライブツアーも始まるそうです。
川田まみオリジナルアルバム「SEED」
川田まみオリジナルアルバム ORICONSTYLEインタビュー


■田村ゆかりのいたずら黒うさぎ

今週は気分が優れない日が続きました
絵に描いたようなドンヨリ気分
日記が20日以降更新されてないのはその所為・・?
お体には十分に気をつけてくださいね。
過呼吸とか、過呼吸とか。 あと過呼吸とか。(ぉ

と思ったら銀行での問題なのか?(ぇ
皆勤賞
ゆかりんはそもそも皆勤賞を見たことが無いとか。
卒業証書授与 の後に 皆勤賞授与
これはあんまり無い。

オムライスにケチャップで文字を書く
田村家では「ゆかり」「おとうさん」「おかあさん」は書くらしい。
でも小さいオムライスだと文字が書けなくて困るとか。
オムライスが小さいことよりも文字が複雑になることの方が結構問題だったりしないかな・・
「曾祖母」とか(無い

ゆかりん流眠気覚まし
・・・コレよく聞こえなかったけど「寝れば?」って言ったのか?(ぉ
あとは運動するとか。

田村ゆかり セレブの条件
水道トラブル5千円♪は高くない
ジャズのリズムを刻んでるだけで貧乏ゆすりではない
-もはや言い訳にしか聞こえn(ry
カラオケで一曲も歌わない
-ゆかりんにとってカラオケボックスはハニートーストを食べる場所なんです。

コナミフィギュアコレクション魔法先生ネギま! 発売中!

田村ゆかり新アルバム「銀の旋律、記憶の水音。」4月19日発売!

田村ゆかり待望のDVD『田村ゆかり *Cutie Cutie Concert* 2005』 発売中!!

◆上記田村ゆかり2タイトルを購入するとスペシャルDVDがもらえるキャンペーン実施中です。◆


←1日1回どーm9(゚∀゚)ーん!

3月23日

ありがとう!20000アクセス!!ヽ(≧∀≦)ノ

いつの間にか2万ヒットしてました。
訪問していただいた皆様、本当にありがとうございますm(_ _)m

魔法界の記事が好評だった(?)らしく、一時ではありますがいい夢を見させていただきました。↓

アニメ・コミックの分野で総合35位まで行きました。
もう無いですけど(笑い

そういえばもう開設して1年くらい経ちました。 まともに更新し始めたのが今年の2月からとかいう馬鹿っぷりにカンパイ( ・∀・)っ□☆□⊂(・∀・ )
思えば最初は全然ネギまブログじゃなかったのか・・ もう最初の頃の記事は読みたくないです(ぇ

▼ニゅース▼
ネギま!キャラの容姿を分布図にて表してみた(じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~様)

よく見てみると同じグループの中でも結構容姿(軽い属性値)が違うということに気づきます。
運動部だとアキラが遠いとか。
ただやはり第1象限「大人+かわいい系」と第3象限「ロリ+かっこいい系」はなかなか居ないですね。
この組み合わせはそもそも相反しやすい属性であるし、たとえば龍宮のような「巫女・褐色・スナイパー」といった外面属性ではない「内面を表す属性値」だからでしょう。

内助の功、雪広あやか(のどか15歳様)

成績優秀で友達想いで責任感が強く柔術まで使いこなすのに未だに半モブキャラないいんちょが不憫でなりません。
やっぱり「委員長」のくせにツンデレキャラじゃないのがネックなんだろうか(違います

アニメ第1話ではアスナと喧嘩した所為で授業時間が無くなったにもかかわらずみんなと一緒にそれを喜んでるという別人が描かれてましたが

いいんちょが居なければこのクラスの暴走はいったい誰が止めるんだ。
というわけで雪広あやか譲に愛の手を。

話は変わりますが、同じ「のどか15歳」様でエヴァが「ニュース系サイトの隆盛とテキスト系サイトの衰退」について言及されています。
確かにニュース系サイトはアクセス数を稼ぎやすいわけですが、取り上げるニュースは新鮮なもので無ければなりません。 はしさんの言葉を借りるならばニュースは「出来立てホヤホヤの料理」なわけで、「冷や飯」を食べたがる人はそんなに居ないでしょう。
出すなら出すで「冷や飯をあっためる」「冷や飯をチャーハンにする」くらいの勢い(要はそれについての感想を書くとか)を持ちたいものです。
またニュースサイトは定期更新がほぼ義務です。 いつ料理が出てくるか分からない料理店(=ニュースサイト)は潰れます。
私にはそれが大きな枷にしか感じられない、というかそれが出来ないので、ここはニュースサイトにはなれないのです。
だからテキスト系サイトをやっているか、というとそうでもありません。
私はこういう考察(ネタ含む)を書くこと自体が好きですし、自分の書いた記事を他のサイト様が取り上げてくださった時、そしてそれを皆様に読んで頂ける時が楽しいのです。
つまるところ趣味でやってるのですからこういう結果になるのは必然ですが。

魔法先生ネギま! 第2回スキコマ(TALES HEAT様)

第1回は投票し損ねたので今度は投票してみたいと思います。
やっぱり古菲+まき絵+楓の水浴シーンか
い・・いやバカレンジャーの高得点シーンに決まってますよゲフンゲフン

KOTOKOニューシングル『being』が3月22日付オリコンデイリーチャートで初登場5位!

Googleネタ ここまで検索ヒットするのはネタですか

◇リンク報告◇
物語三昧様、おま、ちょ、やめろよ様を追加させていただきました。 よろしくお願いいたします。


←1日1回どーm9(゚∀゚)ーん!

今更誕生日を祝ってみる企画その1【古菲】

本当に今更ですけど(´∀`;)3連続誕生日お祝い企画第1弾、「古菲」です。

古菲誕生日絵


踏みつけ用にヒールを付けました。(ぉぃ
くーふぇは17歳になってもあんまり変わってないんだろうなー




貧そーなバディのくーへーに~♪



風の魔法をかけましょう~♪



あら不思議! あっという間にHカップ~♪



GJ!!


とにかく古菲誕生日おめでとう!!


・・・第2弾は鳩好きな(?)あの娘です。 いつになることやら(コラ


←1日1回どーm9(゚∀゚)ーん!

ウラモモーイ(3月20日) (;重Д要)

今日やけに電波が良好だったのは、その重大発表を聞かせるために萌えの精霊達が電離層を叱咤したせいではなかったか、と後で考えるのだ(謎

▼大阪日本橋ストリートフェスティバルにモモーイ登場
3月21日、大阪日本橋で“第2回日本橋ストリートフェスタ”が開催されます。
そして午後2時からラジオ大阪で放送中の番組「アイドル大阪環状線」の公開録音に桃井はるこさんがゲストとして出演します。
朝11時からVステショップで先着200名に整理券が配布されますので、それを持って参加してください。

キン肉マン第一巻、ゆでたまご先生の単行本裏の設定に感動
「筋消しで遊ぶんだろうな」と書いてあったそうですが、この一巻が発売された当時はキン肉マンはそんなに売れてない時期だったそうで、「ネタじゃないの?」と思ってたそうです。
ところが実際に売れたわけで。
ネギま!はというと、1巻裏表紙の赤松先生コメントには「『メガネっ娘』よりも更に進歩した『前髪っ娘』」(のどかに対するコメント)とあるんですが、もう前髪キャラはいません;; ・・これはイイことなのか・・?
ちなみに13巻裏表紙コメには「(美空は)もうしばらく出てこないに食券50枚」とあります。 がしかし14巻ラストに登場することが確定しました!(で?

そんなわけで(?)今日は重大発表!? ウラモモーイスタートです

▽いきなりオタ川柳から。
「オタ川柳から始まるのって珍しいな・・」とおもいつつ。
この時期に オタなら気になる 改変期
改変期 この番組は 大丈夫?

確かに気になる、と思ってたら遂にモモーイから重大発表がッ!



ウラモモーイ終わります



(;゚Д゚)!?

(;⊃Д⊂)ゴシゴシ

(;゚Д゚)

(;⊃Д⊂)ゴシゴシゴシ



(;゚Д゚)ちょ、おま

(;゚Д゚)マジかーっ

改変の悪魔には勝てなかったと言うのか・・ _| ̄|○
最終回となるのは
ラジオ大阪:4月2日
ラジオ日本:4月3日
だそうです。
ウラモモーイがレギュラー番組として始まったのが去年の4月3日だったのでちょうど1年目ということになりますね。
まさか一周年記念が最終回になるとは思ってみませんでした(つД`)゜・。

悲しいばかりじゃねぇぜ!とばかりにここでなんとモモーイの新曲発表です(゚∀゚)
タイトルは『メビウスリング』
テーマは「ツンデレ」だそうで(笑い)、昨日の夜11時にできたばっかりの出来立てほやほやです。
おゥ カコイイ!

▽オタ川柳続き
モモーイはポーションを買ったそうで。 私の周りじゃ何処いっても売ってないので衝動買いすら出来ません。

つくねちゃん 母が間違う すみれちゃん

エレベーター 16連射 目指し押す

象印 同人誌に 聞こえたぜ

ポット萌えか( ´∀`)あるあるあr・・ ねーよw

パソゲーで 居たっていいじゃん 禿げ頭

髪で目を隠してアイデンティティを消すことによってその存在を薄くしていると予想。 没個性化によってユーザーが楽に自分の意識を主人公に重ねられるのではないか。 主人公が熱血燃えキャラだったらウザくて仕方がない(ぇ

駄々こねる 子供が指すロボ 2万円

リュック背負い 重くて背中が イナバウアー

・・・とりあえずその同人誌を捨てろ。

オタ夫婦 旦那慎二で 嫁ライダー

TPO 時と場所と お兄ちゃん

時と場所とオーガキラー


というわけで今週はおしまい。
来週と再来週で終わってしまうウラモモーイ。 このブログは偶然にも(違)「ウラ」が付くわけですが、最後まで応援したいと思います。
そしてモモーイの新たなラジオが始まることを祈りつつ、そしてそのラジオが全国系であることを祈りつつ今夜はこの辺で。


←1日1回どーm9(゚∀゚)ーん!

ネギま!魔法世界の外観

超の登場からその存在がフィーチャーされ始めた魔法世界ですが、現在のところ謎が非常に多く、その全容が分かるのはもっと先のことになりそうです。
今回はこの魔法世界解明への第一歩としてこれまで登場したキーワードとそこから生まれる疑問をまとめてみます。

▼TOPICS▼
◎魔法世界に関するキーワード一覧
 ├キーワードから生まれる疑問
 └予想される世界モデル


続きからどうぞ↓

...続きを読む

こむチャットCD&いたずら黒うさぎ(3/19)

■こむちゃっとカウントダウン

今週の一曲目は灼眼のシャナOP「Being」(KOTOKO)
パソコンと回線のスペックが上がったおかげでシャナのストリーム配信が見れるのはラッキーですけど既に後半orz追いつけん

2006年3月18日放送分 第180回 こむチャート
順位曲名アーティスト名
1位SUPER GENERATION水樹奈々
2位恋するココロeufonius
3位Crystal Energy栗林みな実
4位サクラサクLittle Non
5位disillusionタイナカ サチ
6位ビオライト渋谷有利(櫻井孝宏)
7位sakuraNIRGILIS
8位もっっと!野川さくら
9位轟轟戦隊ボウケンジャーNoB
10位breakthrough平野綾


水樹奈々V6達成ヽ(‘∀‘ )( ‘∀‘)ノ
先週と変わらず水樹奈々のSUPER GENERATIONが1位を維持。 5月3日にはこの曲が収録された新アルバム「HYBRID UNIVERSE」が発売されます。
2位も変わらず、Eufoniusの「恋するココロ」。 今週で7週連続のランクインです。
新登場は戦隊シリーズ30周年記念作品「轟轟戦隊ボウケンジャー」よりNoB「轟轟戦隊ボウケンジャー」、そして先週ゲストで登場した平野綾さんの「breakthrough」です。

今週のゲストはなんと小清水亜美さん(゚∀゚)

・・・
(=゚д゚)いつも通り!

小清水亜美ファーストアルバム&ファーストDVD3月22日発売!
アニメイトなどで購入するとB2告知ポスター(CD購入の場合)やポストカードセット(DVD購入の場合)がもらえます。

あみすけにチャレンジしてほしいことをスタジオでやることに。
男声にチャレンジしてほしい
そこであみすけが男声として発したセリフは
おい部長
(;゚Д゚)

メイドボイスに挑戦
お帰りなさいご主人様
ベタすぎとか思ったら即合格の鐘の音が(=゚д゚)

他にもいろいろあったけど聞こえず。韓国電波強し。死ね。

発売記念イベントも各地で開催されます


■田村ゆかりのいたずら黒うさぎ

早いものでもうすぐ3月も終わります(・∀・)
(;゚Д゚)ヤヴァイ作業が溜まってきた
花見がやりたい
黒うさぎスタッフの心がひとつにならず、花見開催がうやむやに

今日の一曲は4月19日に発売される新アルバム「銀の旋律、記憶の水音。」より「AMAZING KISS」(大文字なのかどうかは不明です)
初めて聞いた感想としては「中華テクノ」。 なかなかかっこいいです。

きょうのゆかりん:なんかすっぱい飲み物を飲んでた。 以上。(帰れ
しかしその飲み物のおかげで声が大きくなったゆかりん、その声で韓国電波に負けないでください

田村ゆかり新アルバム「銀の旋律、記憶の水音。」4月19日発売!

コナミフィギュアコレクション魔法先生ネギま! 3月23日発売!

田村ゆかり待望のDVD『田村ゆかり *Cutie Cutie Concert* 2005』 発売中!!


←一日一回どーm9(゚∀゚)ーん!

3月16日

古菲誕生日おめでとう!(゚∀゚)

バーチャルネット図書委員のどか15歳様、ネギま部屋(楊さんのページ別館)様、やくろあんてな様、じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~様をリンクに追加させていただきました。

▼ニゅース▼
魔法先生ネギま!課外授業 乙女のドキドキビーチサイド 「生徒ギャラリー」&「ムービー」更新(のどか15歳様)

キャラの造形クオリティが高いですね。
亜子の3Dを見るとう~~~~っすらと背中の傷が見えます。
ホントに薄いので最初はテクスチャ作成スタッフの失態かと思いましたよ。
ムービーに出てきた特訓がよくわからないのも一興です(?

▽ふつう日記▽
ネギま部屋(楊さんのページ別館)様 「ネギま関連サイト巡回(3/16)」
・・・見るサイト見るサイト・・みんなFFの話題が^^;・・
ポーション発売→FF12発売のコンボで巷はFF一色のようですね
私はアクションゲームばっかりで、RPGは全くしないものですから一人取り残された気分です(´∀`;)

・・・こうなれば意地でもFFの流行には乗らんぞ・・

RPGやるやらない以前にPS2が死んでますけどorz
PS3が春発売ならPS3を買えば下位互換でPS2ソフトも出来るからそうしよう、と思ってたのに
PS3:発売を11月初旬に延期 次世代DVD規格遅れで

(=゚д゚)ゴラァ!!
BDの規格ってPS3の根幹なんだからそれは早々に開発しておくべきだったんじゃないのかと。
この発売延期というのも結構前に決まってた気がするし・・
XBOX360がもっと売れていれば発売延期は無かったのかも。 延期されたとしても夏商戦には間に合わせてきたんじゃないだろうか。
X箱が大コケしたので11月以降に・・? ソニーの余裕ですか´д`
そもそもBDとHD-DVDのシェア争いにも影響しそう。
これで万が一BDコケる→PS3もコケるなんて事態になればもう笑うしか。

予想:11月→12月に延期 年末商戦に投入


←1日1回どーm9(゚∀゚)ーん!

魔法先生ネギま!129時間目感想

遥かな未来、時間旅行が可能になったその時代ではタイムマシンの乱用は禁止されていた・・・
その理由は・・・


読者が混乱するからだッ!!
そろそろまとめないとワケ分かんなくなりそうです。

感想の前についに発表されたネギプリ5の順位から。

順位前回キャラ名得票数
1位3位神楽坂明日菜15156
2位6位Evangeline.A.K.McDowell9952
3位1位桜咲刹那8765
4位11位和泉亜子8301
5位2位宮崎のどか7428


Σ(   ) д  ゚   ゚
な ん と 明日菜が1位でした!
おめでとう!5回目にしてようやくヒロインが1位を獲得しました。
得票数は15156票で、2位に5000票以上の大差をつけてダントツの1位です。
2位にはマスター・エヴァンジェリンがランクイン。 vs刹那戦や過去の話、そしてナギの前で見せた涙などなどその要素は十分でした。
3位は刹那。 1位から陥落したとはいえベスト3に入る実力はもはや不動のものです。
そして4位にはなんと亜子がランクイン! やっぱりメインの回だったのでこの順位には納得です。
5位はのどか。 武道会篇ではそれほど出番は無かったのに5位に入るのはやはり固定ファンの確かな厚さゆえでしょう。

マガジンの全体アンケートとして実施されたため、ネギプリ4までとは投票数の桁が違います。
普段ネギまを読んでない方の票がヒロイン明日菜に流れ、結果明日菜の投票数がとんでもない数になったのではないかと。

自分の予想と比べるとエヴァの2位しか当たってませんでした(´∀`;)
しかしマスターの順位を当てられたのでもう満足。(ぇ
あ、31位のハカセも当たってた。
・・・すまんハカセ。

といったところで感想です。↓

...続きを読む

ウラモモーイ(3月13日)

ウラモモーイ、今回で50回目だそうです(゚∀゚)オメットー!
でも電波状況ワルシ。


モモーイ、のびたの恐竜を見に行く
そういえばこのアニメはクリンナップの線に「鉛筆としてのかすれ」が出てるらしいですね。
コレって藤子・F・不二雄氏の遺族側から「昔のドラえもん」としてのオファー(というかクレームに近い)があったからだそうです。
今の目で見ればどうなのか、は別問題ですけど。

・・とゆーか雑音酷くて内容がイマイチ聞き取れません(´∀`;)

第一回コミケッ島音楽祭!
・・・
すまんよく聞こえんorz

あんなオタいいな♪ 会えたらいいな♪ あんなオタこんなオタいっぱいい~るけど~♪
もーもーいはるこに~あーいたーいな~♪ ハイ!ご本人!!


やべwワロタww

え~いぃああ ギャルゲーからもらい泣き~

バルスww
てか私はうたわれるものでもらい泣きですよ(つД`)゜・。

買い物しようとアキバへ~ でーかーけたーら~

ちゃんと韻踏んでる!

途中さだまさしの「関白宣言」の替え歌で、「俺をご主人様と呼べ 出来る範囲で かまわないから」というのもありました。
あんまり気にしてなかったけど(ぇ)何気にクオリティが高い!
久しぶりに爆笑しましたw
第2回コミケッ島音楽祭を強く希望します(゚∀゚)


←1日1回どーm9(゚∀゚)ーん!

3月13日

山川琴美さん、誕生日おめでとうございます!(゚∀゚)

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 <亜子! 亜子!
 ⊂彡


↑3月12日のお話です。またも遅s(ry

ネギまアンケート 『一番好きな「ハッピー☆マテリアル」は?』(ネギま部屋(楊さんのページ別館)様)

迷わずに5月度へ投票しました。 単にユーロアレンジが好みなだけです(∀・;)
かといってちょっと前に話題になったユーロ版ハピ☆マテは買わず。
やっぱ双子だよね~

矛盾してます>(・∀・ )


・・(・∀・;)

ネギま!で大喜利クイズ第三問目 正解者発表(おまっ、ちょっ、やめろよ様)

ちょwwみんなヒドスwww
こんなの贈られる明日菜がキングカワイソスw
でもハチロクは良いんじゃないか?(ぇ

ネギま!のキャラを一文字で表現してみる(やくろあんてな様)

えー・・・どこから突っ込もうか
つーか夕映:糞ってどういうことだヽ(`Д´)ノ
全体見てみると「淫」の多さに気づきます。 のどかまで!
英子あたりはもはやどうでもいい感じですね。
極めつけは番外編です。

たべて(はぁと)(Nearly Equal ZERO様)

のどかカワイス(゚∀゚)脳内神認定!(イラネ
関係ないですけど「」を出すにはHTMLで<font face="symbol">ゥ</font>と入力しましょう(<>は小文字にしてください)


■ネギま!CLASSMATE FANBOOK! 大麻帆良祭THE LIVE!

この前購入して読みました。
写真も多くてなかなか良し。 舞台裏の様子なんかも詳しく書いてあって面白いです。
キャラ&曲投票
列の最初には藍ぽんファンが多かった、という意味を理解。
ルポ漫画
・・・あれ?なんかまじめに書いてる(ぇ
カモがチャチャゼロを「ゼロ姉さん」と呼ぶかはともかく、これも楽しめました。
てかサダタローも引退しないでがんばってますね(ぉぃ
電波少年の漫画対決で負けてデビューできなかったのがずいぶん前のことのようです。(実際ずいぶん前なんだけど
結局あれから講談社専属になったのかな・・?


←1日1回どーm9(゚∀゚)ーん!

こむちゃっとCD&いたずら黒うさぎ(3/11)

■こむちゃっとカウントダウン

今週も電波状況はあまりよくありませんorz
今日の一曲は仮面ライダーカブトOP「NEXT LEVEL」(YU-KI)
TRFのボーカルを務めるYU-KIさんが歌うビートの効いたナンバーです。

2006年3月11日放送分 第179回 こむチャート
順位曲名アーティスト名
1位SUPER GENERATION水樹奈々
2位恋するココロeufonius
3位サクラサクLittle Non
4位Crystal Energy栗林みな実
5位ビオライト渋谷有利(櫻井孝宏)
6位disillusionタイナカ サチ
7位もっっと!野川さくら
8位たったひとつだけyozuca*
9位Piece of mindangela
10位sakuraNIRGILIS


水樹奈々V5達成(゚∀゚)!!
スパジェネ支持率揺るがず、今週も1位を維持しました。
2位も変わらず。 3位にはLittle Nonの「サクラサク」がランクイン。 「サクラサク」は5週連続ランクイン中で、10位→7位→6位→5位→3位とランクを上げてきています。
新曲は10位、NIRGILISの「sakura」。 交響詩篇エウレカセブンのED曲です。

今日のゲストは美郷あきさんです。
ご自身のラッキーカラーだという赤い衣装をまとってスタジオに登場。 特技は縄跳びだそうです。
トークの中で「喉にいいのは水とオレンジジュース」という話題が出ました。 お茶は殺菌作用がありますが特に「喉に良い」訳ではないそうです。 後はチョコレートとかミルク系もNGとか・・ なかなか難しいですね。
美郷さんもこむちゃファミリーの仲間入りを果たしました。 その役は・・・ヤモリ
・・・(=゚д゚)
「家を守る」からだそうです。 よく判りませんでした(ぇ
曲は4月から始まるTVアニメ『ストロベリー・パニック』オープニング主題歌「少女迷路でつかまえて」。


■田村ゆかりのいたずら黒うさぎ

ゆかりん花粉症かも?ということでがんばってください(ぇ

豚汁は「とんじる」か「ぶたじる」か
ゆかりんは「ぶたじる」派だそうです。
正直「とんじる」しか聞いたこと無いんですが・・

ゆかりん、自分は「こんぺいとう姫」
・・・
・・・いいのかそれで(謎

パペットマペットの真ん中に居る目立たない黒い物体に「本体」と名付けたゆかりん。 直すぎです

▽セレブの条件
ナイスバディ
着信が多すぎて気づかない※1
CDケースの開け方がわからず、毎回ケースを割って開ける※2
※1ゆかりんは着信そのものに気づかない可能性が高い。
※2和田アキ子の昔の開け方。 ゆかりんはちゃんとパカっと開けます。

田村ゆかり待望のDVD『田村ゆかり *Cutie Cutie Concert* 2005』 発売中!!


←一日一回どーm9(゚∀゚)ーん!

GIFアニメ作ってみた

このブログは絵が何にも無かったので、少しでも花を添えるべくネギま!のGIFアニメを作ってみました。
ブログ右側のINFOMATIONに表示されているのがそれです。
キャラドット絵は晴耕雨読様よりお借りしました。

・・・最初はまじめだったんです。(ぇ
いつの間にか→のようになってました。

花を添えたつもりが実は雑草を添えてたという感じです。


▽ふつう日記▽

■永遠の17歳になる「17歳教」には亜種が存在している。

永遠の16歳が存在する。
倉田雅代さんの日記より。

・・・全然大したことじゃないんですけどね(ぇ
この前田村ゆかりさんが入信したのをきっかけにその勢力が認知され始めた(?)17歳教、今年は勢力が拡大しそうな感じです。
堀江由衣さんとか

■聖ウルスラ女子校の生徒にはツンデレお姉様タイプが多い

赤松先生の日記より。
>高音は英子などと同じく聖ウルスラ女子校の生徒なのです。ウルスラはミッション系です。
そういえば麻帆良学園高等部というのはどこにあるんでしょうか?
>ちなみに、ウルスラに通う女生徒は、何故かツンデレお姉様タイプが多く、下着は殆どの場合、黒と決まっています。
(;゚Д゚)
生徒会で決めてるに違いない(ぇ

・・・!あぁ!だから黒百合なのk(~糸冬~

GUNDAM SEED STARGAZER

SEEDの第3期なんてネタだと思ってましたがホントでしたね。
正確にいうとアニメ第3期ではなく、15分全3話でネット配信やイベント上映ということらしいのですが。
第1期といい第2期といい最後の方に詰め込みすぎだったのでどうせやるならバランスを何とかしてほしいもんです。

しかしこのMS、カオスガンダムにしか見えません。

今週のアキラがいるコマに1巻との関連性が

今週号にあったネギ先生⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンのシーンですね。
最初見た時は「あぁ一巻辺りの風景だねー」程度にしか考えてなかったわけですけど、これに気づいた人は鋭すぎですな。

うたわれるものアニメ公式サイトオープン

プロモーションムービーも公開されています。
どうせ本放送が見れないのでこれで我慢します(ぇ
久しぶりにゲームやってみるかな・・


□そういえば「耳をすませば」の月島雫の中の人はキュアブラックの中の人でもあったのですね。
今日はこの辺で。


綾瀬夕映は鉄人であり哲人である(後編)

前後編の後編は彼女のアーティファクト能力の考察です。
前編「夕映は秋葉原UDXから飛び降りた(夕映はどれくらいの高さから降りたのか)」はこちらです

128時間目感想はこちら

▽TOPICS(後編)▽
■夕映のアーティファクト能力予想
-パクティオーカード
-本とほうきの役割は?
-能力予想


では続きをどうぞ↓

...続きを読む

綾瀬夕映は鉄人であり哲人である(前編)

128時間目で見事なクライミング能力を見せた夕映。
今回は彼女の身体能力とアーティファクト能力の考察です。
長くなったので初の前後編です。

128時間目感想はこちら

▽TOPICS(前編)▽
■夕映は秋葉原UDXから飛び降りた(夕映はどれくらいの高さから降りたのか)

では続きをどうぞ↓

...続きを読む

魔法先生ネギま!128時間目感想

まき絵誕生日おめでとう(゚∀゚)!




・・・いやわかってますよ毎回後手に回ってますから(ぇ

そんなわけで感想!
今回は鈴夕映丸眼鏡ハルナ2つに髪を結んだのどかで決まりだ!

...続きを読む

なぜまき絵の魔法バレが遅れるのか

単に体育祭待ちとか言ったら終わりですが

ネギプリで2連覇しているにもかかわらず最近は影を潜めた(ぇ)まき絵には何故魔法バレが無いのか。
他のバレていないキャラと合わせてその理由を考えてみます。

現在魔法がばれてない、あるいは「魔法生徒だがネギと魔法の接触がない」のは、
明石裕奈、和泉亜子、大河内アキラ、柿崎美砂、釘宮円、佐々木まき絵、椎名桜子、那波千鶴、鳴滝風香、鳴滝史伽、村上夏美、雪広あやか、四葉五月、Zazie Rainydayの14人です。

で、これを声のクラスメートシリーズの分け方に則ってまとめると、

...続きを読む

ウラモモーイ(3月6日)

ありがとう!10000アクセス!ヽ(≧∀≦)ノ

今日も今日とてウラモモーイ、3月7日午前1時。
そのときの俺は直前まで寝てたので、日記は後で書こうとして内容を書いたメモを残したようです。
さすがに半分寝ている状態だと書く文字がへろへろです。
確か電波状況は70点。

メイドロボ貯金
つまり将来メイドロボが発売されたときに備えて今のうちから貯金をしておく、と。

(=゚д゚)すげぇ
ちなみにホンダのASIMOが家庭向けに販売された場合の値段は500万程度だそうです。 高級乗用車一台分。
どう考えてもそれ以上の機能がないとメイドロボじゃないので軽く1000万はすると予想。
外観や機能のBTOが可能なら安くなるかもしれませんけど。
ガンガレメイドロボ貯金!(ぇ

黒髪信仰
茶髪はだめとかそういうのは無いですね。
つーかアニメで黒髪キャラばっかりだったら画面がすごく地味。
みんなもネギま!がみんな黒髪だったときを想像してみよう!(ぇ
ちなみにモモーイは「男性は黒髪が好き」だそうです。

■オタ川柳
セルフタイマー 仕掛けてこけて はいパチリ

( ゚∀゚)あるあるあるあr   ・・・あんまり無い(ぇ
自分の曲のシチュエーションとして多く登場するシーンだそう。

■夢のコミケッ島プロジェクト
なんか俄然盛り上がってきた(=゚д゚)
私も投稿して読まれたことはありますが、そのときはこんな勢力じゃなかった(ぇ

>大オタ越前
のっけから駄洒落かよ!

>社会科の歴史に「宇宙世紀」を追加
やべぇ たぶん50点も行かないような気が(=゚д゚)

>シスタードーナッツ
ミスドじゃなくてシスド
つまりメイドナルドじゃないか(ぉ 残ってるのはモスバーガーか・・さてどう来るかな・・
萌えバーガーはだめだろ。(ぇ

>オタ裕二
おまえぶっ飛ばされるぞ
しかし「踊る大即売会 ビッグサイトを封鎖せよ」には笑った(ぇ

基本的にダジャレ島ですけどそれがコミケッ島クオリティ!!

来週はコミケッ島歌謡際です。
どう考えてもレビューしにくいです。


←ダジャレ用突っ込みボタン

こむちゃっとCD&いたずら黒うさぎ(3/4)

今日は住んでるところの電波状況が悪すぎです。ハングルの民謡がメインで聞こえてきますヽ(´ー`)ノ

■こむちゃっとカウントダウン

とりあえずランキングは聞こえる・・・・ような気がしないでもない・・

2006年3月4日放送分 第178回 こむチャート
順位曲名アーティスト名
1位SUPER GENERATION水樹奈々
2位恋するココロeufonius
3位ビオライト渋谷有利(櫻井孝宏)
4位もっっと!野川さくら
5位サクラサクLittle Non
6位Piece of mindangela
7位Crystal Energy栗林みな実
8位たったひとつだけyozuca*
9位disillusionタイナカ サチ
10位記憶薔薇園清水愛


今日の一曲はFate / stay night EDテーマソング「あなたがいた森」(樹海)

水樹奈々V4達成(゚∀゚)!!
今週初登場したのは9位:「Fate/stay night」OP『disillusion』(タイナカ サチ)と10位:「鍵姫物語 永久アリス輪舞曲」ED『記憶薔薇園』(清水愛)の2曲です。
disillusionは今週のオリコンチャートでも13位にランクインしています。
7位:Crystal Energy(栗林みな実)は先週の10位から順位を上げています。オリコンチャートでは15位にランクイン。
上位はそれほど変わらず。 かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~ OPの恋するココロ(eufonius)は着実に順位を上げてきて、今週は2位にランクイン。

今日のゲストは平野綾さんでした。 このときは少し電波状況は回復したものの会話はイマイチ聞き取れずorz
ファーストシングル「breakthrough」は何とか聞こえました。 こんなレベルです。

■田村ゆかりのいたずら黒うさぎ

頑張れ電波!あと少し!

3月3日は雛祭り、そして眼鏡っ娘の日なんだよ
(っ3∀3)っ眼鏡眼鏡 こんな感じだろうか
10月10日は目の日です。 11月11日は細目の日


・・・あ、もう聞こえん\(^o^)/



ちょっと回復
好きな魚は何ですか?
A.マグロ
ゆかりん曰く「かわいくない」
(=゚д゚)
じゃあ可愛い魚ってなんだろう??

・・・金魚?

明太子ブーム到来
>>卵焼きに明太子入れたら美味しそう
・・・どうかな(ぇ
俺は焼き>生なんですが、どっちにしても明太子は美味いですね(´ー`)高いけど。

ゆかりライス:ご飯の上にたこ焼き+錦糸玉子+

・・・・ぉイ!ここで聞こえなくなった\(^o^)/

田村ゆかり待望のDVD『田村ゆかり *Cutie Cutie Concert* 2005』 3月8日(水)リリース!!

何か感想というより電波状況報告になりましたがorz
頑張ればそれなりに聞こえるものだ。


←どんと

3月3日/3月4日

くぎみー誕生日おめでとう!

とか書こうと思ってたら既に4日ですorz

赤松先生の日記より
作画は一新して、昨年「ぱにぽにだっしゅ!」で話題を振りまいた、SHAFT社さんにお願いしました。
声優さんは、原則そのままで行きます。(結婚引退とか無ければ(^^;))

声優さんがそのままって言うのは嬉しいですね(゚∀゚)カモの声は若本規夫氏でもイイ感じです
ぱにぽには見れて無いけど!

新房監督は、私の世代では幽遊白書の演出ですかね。脚本の金巻さんとのコンビで、威力は数倍になるようです。

忘れてましたけど新房監督と言えば「The SoulTaker」です。 これはネ申。
この作品から中原小麦がスピンオフしたわけで。

今は一応、「春版」と「夏版」が、イベントでのみ公開されるということになっておりますが・・・

「今は一応」「イベントでのみ」ということはそのうちDVD化はあり得る、と

皆さんの応援次第で、”TVアニメ第二期”は充分あり得る状況だと思います!

ktkr!!
応援次第と言っても現在既にTV第2期を望む声は大きいわけで、イベントアニメの出来次第だとは思いますが第2期決定は時間の問題じゃないかな?

個人的には第1期シリーズもそれなりに楽しめたので、この第2期のおかげで第1期が黒歴史化するのは避けて欲しいところです。


そういえば「ああっ女神様っ」の第2期は4月放映開始ということで。
いや比べてませんよ(謎
ああっ女神様っ それぞれの翼


←ぽちっと

ネギま感想補足+α

小林美佐さん、誕生日おめでとうございます!(゚∀゚)

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 <ちづ姉! ちづ姉!
 ⊂彡


↑3月1日のお話です。またも遅すぎorz

以下、
■127時間目8ページ カモの恋愛チャートを考える
■夕映進化フラグ
▽普通日記
です。↓

...続きを読む

魔法先生ネギま!127時間目感想

明日菜を最近見てない。

感想の前にアニメ・出版情報から。

>アニメ
簡単にまとめると、
○「春版」と「夏版」の2つがあり、
○春版は4月23日に東京厚生年金会館で行われる「ネギま!麻帆良学園中等部3-A 1学期始業式」で上映される。
○監督:新房昭之、脚本:金巻兼一、キャラデザ:太田和寛、制作:SHAFTで、ほぼ「ぱにぽに」などを手がけたメンツで構成されていて、第1期アニネギ色は無い。


1学期始業式に応募するにはマガジンについている応募券が必要なんですが、これがまた切り取りにくい位置にありますね。

イベントには行けないのでDVD化を待ちます。 無料のイベントで無料で上映するとなると、制作費の回収はDVDパッケージでの売上になると思われますのでDVD化は確実かと。
ただDVDは始業式映像+春版という形になるんじゃないかと予想します。

>「中身もドラスティックに大変身!!」
「ドラマティック」じゃなくて「ドラスティック」
※drastic・・・激烈な、猛烈な、徹底的な、思い切った
一体どんな風になるのかドキドキもんです。

関係ないけど、エヴァの髪の毛はアニメーター泣かせ。

>出版
魔法先生ネギま!CLASSMATE FANBOOK! 大麻帆良祭THE LIVE!
新書判192ページ 定価/1260円(税込) 講談社
原作:赤松健 作:OFFICIAL FANBOOK! 制作スタッフ
特典:'06年4月~'07年3月 卓上スクールカレンダー

■「大麻帆良祭」オンステージ&オフステージ
■ALL SONGS ~全32曲紹介~
■「大麻帆良祭」ドキュメント
■プレイベントレポート
■「輝く君へ」振り付け教室
■好きなキャラクター&好きな曲アンケート
■「ネギま!」Webラジオお宝写真館
■リハーサル・レポート
■キャストボイス
■カードサイズのファンの誓い証
■「大麻帆良祭」ルポ漫画(作/サダタロー)
■アニメ「ネギま!」新作グッズ・カタログ

3月3日(金)発売

・・・明後日じゃねーか!
つーかアンケートっていつ取ったんだろう・・

ではようやく感想へ↓

...続きを読む

ネギま!で次回予告してみた

いきなり次回予告でネギま!の次回予告を作ってみた。

キャラクターを3人入力することで簡単に次回予告が作成できます。
豪快にぶっ飛んだ内容になったので、それぞれのキャラが好きな方は要注意です(ぇ

ではネタ次回予告どうぞ。↓

...続きを読む

Template Designed by DW99