魔法先生ネギま!148時間目感想
今週のマガジンではTVアニメ「ネギま!?」についても多少言及されました。
というわけで感想の前にその情報から気になったものをいくつか挙げてみます。
■新アイテム『ネオ・パクティオーカード』
カードは1人の生徒につき3種類あり、「アーマー」カード、「コスプレ」カード、「スカ」カードの3つ。
「アーマー」は鎧というより武装という感じ? 戦闘用のカードとか。
「コスプレ」は普通の変身カードかな?
・・・「スカ」って何さ
■ストーリーはオリジナル 活躍する舞台が全然違う
>Q.パートナーの話は
に対して
>A.百花繚乱です
だったり、第1話のサブタイが『えっ? いきなり31人って言われても!』だったりするので、全員とパクティオーはほぼ確実、しかも結構初期段階の可能性も。
・・・ま、見れませんけどね\(^o^)/
というわけで感想の前にその情報から気になったものをいくつか挙げてみます。
■新アイテム『ネオ・パクティオーカード』
カードは1人の生徒につき3種類あり、「アーマー」カード、「コスプレ」カード、「スカ」カードの3つ。
「アーマー」は鎧というより武装という感じ? 戦闘用のカードとか。
「コスプレ」は普通の変身カードかな?
・・・「スカ」って何さ
■ストーリーはオリジナル 活躍する舞台が全然違う
>Q.パートナーの話は
に対して
>A.百花繚乱です
だったり、第1話のサブタイが『えっ? いきなり31人って言われても!』だったりするので、全員とパクティオーはほぼ確実、しかも結構初期段階の可能性も。
・・・ま、見れませんけどね\(^o^)/
***********************************************
今週から本格的な戦闘がスタートしました。
で、朝倉は今回も司会を務めております。
・・・
司会をやるとメインが回ってこないと、ラブひなの頃から提言されてるのに(ぉぃ
●GUNPARADE-SYMPHONY すすぬ!麻帆良少年!
麻帆良湖沿岸での戦闘は本格化、湖岸防衛線を突破した一群は世界樹広場へと進軍
◆美砂・桜子、善戦
結構倒してるw
というかそれより気になったのは
◆桜子、ヌーブラ
桜子と美砂が脱げるのって初めてかな?
(゚Д゚)何でヌーブラは吹っ飛ばされないんだ!?(ぇ
釘宮>「ホラ2人とも早く武器とローブ拾ってきなって」
コレ読んで気が付いたんですが、脱げビームって本当に服を脱がして吹っ飛ばしてるだけで、特に服自体を分解してるわけじゃなかったんですね~
なるへそ。
◆裕奈大活躍
ゆーな\(^o^)/カッコヨス!!!
バスケやってるだけあって運動神経は抜群のようです
何気にアキラもビームをよけてます( ´∀`)
◆古菲・まき絵・あやか、ネギを起こしに図書館へ
コレはいいんちょとまき絵の魔法バレの可能性も。
でもこの2人なら魔法バレがなくてもそれなりに活躍しそう。
雪広流柔術の使い手あやかとリボンの騎士まき絵ならそれなりにいけそう。
この2人がアイテムを届ける役目も担うかも。
◆ヒーローユニット
明日菜と刹那をはじめ、魔法先生・魔法生徒は「ヒーローユニット」として存分に活躍している模様。
これなら魔法を豪快に使えますね(・∀・)
どうも先週から刹那の様子がおかしいのは木乃香の近くに居なくて欲求不満が(ry
>ヒゲグラサン
ヒゲグラだのグラヒゲだの散々言われてますが、生徒からこんな言われようということは普段どんな授業してるんでしょうか
>刀子
そういえば刀子って担当はなんでしょうね? 現国とかそれっぽいんですが。
>御々足GET
とりあえず私の携帯に転送ヨロ(←
◆司令室
ナツメグと眼鏡先生が司令室で活動中です。
眼鏡先生は洞察力がいい・・と。
しかしどういう理由でネギ発案説に至ったんだろう?
◆ハッキング
これは千雨パクティオーフラグと受け取っておk?
クラッカーは茶々丸か超かハカセか・・
◆高音・愛衣、参戦
これは脱げフラグと受け取っておk?(ぉ
いくらなんでも3回目は無いでしょう。 ・・・・2度あることはなんとやら?
黒衣の夜想曲を発動すれば大丈夫そう。
●無血革命
今回超が起こした「革命」を夕映は「世界中の人々の意識を根底から覆す誰の血も流れない『世界革命』」と表現しています。
ただ性質的にクーデターに近い部分もあります。
発起人が少数である点や、武力による素早い襲撃によって自己の理想を求めている点など。
この革命によって得られる利点は夕映の説明するとおり「魔法によって人々を助けられる点」などがあり、また超のとっての不幸な未来を回避できるという理由もネギを迷わせている原因です。
夕映が言う「以上の2点を踏まえても尚、超さんを止めねばならない論理的根拠」として真っ先に思いつくのは「魔法使いと一般人の間に生まれる軋轢」ですね。
ただコレを説明したとしてネギが納得するかと言ったらそうではない気がします。
夕映が、あるいはみんなが「今の世界が好きだ」とネギに言えば、それこそネギを決意させるパワーを秘めているのではないでしょうか。
■今回のイベントはパクティオーするきっかけとなり得るか
これは結論から言うと結構微妙なんじゃないかと。
千雨とか、既に魔法の存在を知っていて未だにパクティオーしていない人間にとっては絶好の機会でしょう。
しかし何も知らない人間にとってはコレは単なる学園祭のイベントであり、命に関わる事態ではないわけです。
今現在麻帆良学園内では「魔法はアトラクション」であり、その状況でわざわざ「本当の」魔法をリークし、危険性を示し、超とその周辺の状況を説明し、命に関わることの覚悟をさせ、その上でパクティオーする、させると言うのは結構無理があるような気がします。
これはそもそもネギの本意ではないでしょう。
ただまき絵やあやかなど、ネギをかなり慕っている人間は契約する可能性がありそうなのでなんとも言えず。
この2人はネギの置かれている状況を多少は知っていますし、魔法バレ世界でのネギに対する反応などを見てもそれなりに魔法耐性はありそうです。
■裕奈の可能性、麻帆良学生の可能性
魔法先生のセリフで、
>「ウチの生徒達はこーゆーの好きだし能力もありますからなぁ」
>「さすがウチの生徒達だなー」
というのがありますが、コレは麻帆良学園の性質を現してる感じです。
つまり「麻帆良学園の生徒は魔法について多少の能力がある」と言っているようなものです。
第3新東京市の第壱中学校2-Aのように適格可能性を持った人間が集まっているのかもしれません。
・・・碇も2-Aだったか(ぉ
今回の裕奈の活躍もまた、本人の自覚無しに発揮された能力なのかもしれません。
←1日1回どーm9(゚∀゚)ーん!
今週から本格的な戦闘がスタートしました。
で、朝倉は今回も司会を務めております。
・・・
司会をやるとメインが回ってこないと、ラブひなの頃から提言されてるのに(ぉぃ
●GUNPARADE-SYMPHONY すすぬ!麻帆良少年!
麻帆良湖沿岸での戦闘は本格化、湖岸防衛線を突破した一群は世界樹広場へと進軍
◆美砂・桜子、善戦
結構倒してるw
というかそれより気になったのは
◆桜子、ヌーブラ
桜子と美砂が脱げるのって初めてかな?
(゚Д゚)何でヌーブラは吹っ飛ばされないんだ!?(ぇ
釘宮>「ホラ2人とも早く武器とローブ拾ってきなって」
コレ読んで気が付いたんですが、脱げビームって本当に服を脱がして吹っ飛ばしてるだけで、特に服自体を分解してるわけじゃなかったんですね~
なるへそ。
◆裕奈大活躍
ゆーな\(^o^)/カッコヨス!!!
バスケやってるだけあって運動神経は抜群のようです
何気にアキラもビームをよけてます( ´∀`)
◆古菲・まき絵・あやか、ネギを起こしに図書館へ
コレはいいんちょとまき絵の魔法バレの可能性も。
でもこの2人なら魔法バレがなくてもそれなりに活躍しそう。
雪広流柔術の使い手あやかとリボンの騎士まき絵ならそれなりにいけそう。
この2人がアイテムを届ける役目も担うかも。
◆ヒーローユニット
明日菜と刹那をはじめ、魔法先生・魔法生徒は「ヒーローユニット」として存分に活躍している模様。
これなら魔法を豪快に使えますね(・∀・)
>ヒゲグラサン
ヒゲグラだのグラヒゲだの散々言われてますが、生徒からこんな言われようということは普段どんな授業してるんでしょうか
>刀子
そういえば刀子って担当はなんでしょうね? 現国とかそれっぽいんですが。
>御々足GET
とりあえず私の携帯に転送ヨロ(←
◆司令室
ナツメグと眼鏡先生が司令室で活動中です。
眼鏡先生は洞察力がいい・・と。
しかしどういう理由でネギ発案説に至ったんだろう?
◆ハッキング
これは千雨パクティオーフラグと受け取っておk?
クラッカーは茶々丸か超かハカセか・・
◆高音・愛衣、参戦
これは脱げフラグと受け取っておk?(ぉ
いくらなんでも3回目は無いでしょう。 ・・・・2度あることはなんとやら?
黒衣の夜想曲を発動すれば大丈夫そう。
●無血革命
今回超が起こした「革命」を夕映は「世界中の人々の意識を根底から覆す誰の血も流れない『世界革命』」と表現しています。
ただ性質的にクーデターに近い部分もあります。
発起人が少数である点や、武力による素早い襲撃によって自己の理想を求めている点など。
この革命によって得られる利点は夕映の説明するとおり「魔法によって人々を助けられる点」などがあり、また超のとっての不幸な未来を回避できるという理由もネギを迷わせている原因です。
夕映が言う「以上の2点を踏まえても尚、超さんを止めねばならない論理的根拠」として真っ先に思いつくのは「魔法使いと一般人の間に生まれる軋轢」ですね。
ただコレを説明したとしてネギが納得するかと言ったらそうではない気がします。
夕映が、あるいはみんなが「今の世界が好きだ」とネギに言えば、それこそネギを決意させるパワーを秘めているのではないでしょうか。
■今回のイベントはパクティオーするきっかけとなり得るか
これは結論から言うと結構微妙なんじゃないかと。
千雨とか、既に魔法の存在を知っていて未だにパクティオーしていない人間にとっては絶好の機会でしょう。
しかし何も知らない人間にとってはコレは単なる学園祭のイベントであり、命に関わる事態ではないわけです。
今現在麻帆良学園内では「魔法はアトラクション」であり、その状況でわざわざ「本当の」魔法をリークし、危険性を示し、超とその周辺の状況を説明し、命に関わることの覚悟をさせ、その上でパクティオーする、させると言うのは結構無理があるような気がします。
これはそもそもネギの本意ではないでしょう。
ただまき絵やあやかなど、ネギをかなり慕っている人間は契約する可能性がありそうなのでなんとも言えず。
この2人はネギの置かれている状況を多少は知っていますし、魔法バレ世界でのネギに対する反応などを見てもそれなりに魔法耐性はありそうです。
■裕奈の可能性、麻帆良学生の可能性
魔法先生のセリフで、
>「ウチの生徒達はこーゆーの好きだし能力もありますからなぁ」
>「さすがウチの生徒達だなー」
というのがありますが、コレは麻帆良学園の性質を現してる感じです。
つまり「麻帆良学園の生徒は魔法について多少の能力がある」と言っているようなものです。
第3新東京市の第壱中学校2-Aのように適格可能性を持った人間が集まっているのかもしれません。
・・・碇も2-Aだったか(ぉ
今回の裕奈の活躍もまた、本人の自覚無しに発揮された能力なのかもしれません。

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://chaos48wired.blog6.fc2.com/tb.php/249-72f8984a
- 『魔法先生ネギま!』148時間目・麻帆良大戦ドンパチv
- ヒゲグラ先生って名前で決定なのでしょうか?(笑)エレメントを組んでいるのは刀子先生。やっぱりバーサーカーモードよりはコッチの凛々しいお姿のほうが素敵ですね。
- 楓の ネギま!ニュース+148時間目感想ブログまとめ 「2006年9月6日」
- ・ネギま! ニュース●ネギま!SNSのユーザー数が100人を突破!この勢いなら、もっと盛り上がると思います。ネギま!好きなら是非!●ネギま!というタイトルに決まった時の赤松佳音さんの心境 [☆ナナヒカリ☆]ねぎま鍋ここに置いておきますね。ねぎま鍋についての詳細はこ
- 148時間目感想:ええぃ!田中さんは化け物か!
- ブログ更新一週間さぼってました・・・・orz今後は気をつけようと思います。(ブログ開設当時は最低でも3日に1度更新が目標だったんですけどね・・・)でも、ちゃんと次ネタは作成中ですよ^^さて、ネギま!感想行きた
- ネギま148時間目感想
- 最初にちょっとリンク追加のお知らせ。●あかしいなつみさん●真島杏奈日記さん●東京すずめさんこの3つのブログをリンクに追加させていただきました。最近交流させていただいている方々です。これからもよろし
- ネギま!148時間目の感想
- ゆーなが!ゆーなが!!ゆーながぁぁ!!!この活躍ぶり、夢じゃないかしらん。・゚・(ノ∀`)・゚・。前回のぶち抜き絵で満足してた自分には、まさにビートルズアッパーのカウンターを喰らった気分wカッコイイし、前屈みのアングルは胸元エロイしもう最高ですな!ヒーロー
- 魔法先生ネギま! 148時間目感想
- ただいま2大企画が絶賛稼動中です\(^o^)/1つ目は、「ネギま!SNS」名前の通り、ネギま!専門のSNSです。詳しくはじっぱ~さんの記事をどうぞ。私はβ時代から参加しています(^^)2006/09/06 23:00時点で、105人
- 魔法先生ネギま! 148時間目 麻帆良大戦ドンパチ
- ついに始まるVS超のファイナルミッショッン!!この場面で仕切るのは、やっぱり朝倉嬢!?この人もパルと同じく状況を楽しんでしまう人のようです(笑)。気軽に、本当に気軽~に脱げてしまう女生徒たち(笑)。で
- 魔法先生ネギま!148時間目感想。
- それでは、今週のネギま!感想です。 ネギま!単行本の派の人には、ネタバレですので注意してください。 続きを読むをクリックして読んでください
- ネギま! 148時間目 麻帆良大戦ドンパチ
- <font size=3><今回のあらすじ>・本格的に開戦された世界樹防衛戦、、・3-Aの面々は、予想にたがわぬ活躍を見せる。・魔法先生と魔法生徒達も戦いに加わり優位に戦線を進めるも、、・超の反撃は意外なところから始まった。</font>2ページ減。確かに、引きが急
- 「ネギま!」148時間目感想
- マガジン40号が発売されましたwこんにちは、サラ謙です!『運動部仲良し4人組の魔法始動キーを考えよう!』 ↑9月11日(月曜日)の24時までの募集企画を開催中です!ぜひヨロシクお願いしますwwwこの企画を
- 今週のネギま! 水陸両用と希少性のインフレ
- 148時間目です。……ただちょっと時間がないので、詳しいことは後日追記するということで……。※追記しました。まずはリンク追加でーす。いけさんフロムFR・NEO REほんとに、ごめんなさいだぶつ
- 148時間目の感想
- ろーふりっぱのじっぱ~さんつとめるネギま!SNS、現在登録者数100名を突破しました。mixiとはまた違ったネギま!ファン限定のソーシャルネットワークサービスです。興味のある方、入会してみたい方は、私のアド
コメント
- 今回の話は見所が有り過ぎて面白かったです。特に明日菜の登場シ―ンは頭の中で種ガンのミーティアが流れました・・・。あの曲は結構好きなんで・・・。
- パーシモン&チェリー
- いやはや、今週も見所満載ですな
かきみーのぱんつはもっときわどいモノかと思ってたけど、うん、まあ、妥当でしょう
「お待たせ、ゆーな」
これでアスナ×ゆーなフラグが立ちました
今後の百合百合な展開に期待です
いいんちょ&まき絵の参戦は、どうなるんでしょうね~?
久しぶりに、バカレンジャー全員集結して欲しいものです
- >一さん
今回はホントに見所満載でしたね~(・∀・)
>ミーティア
ア レ は 名 曲 で す
ドラえもんのアイテム音が鳴った私は負け組ですか(ぇ
>ほんだわらさん
>かきみー
なんか普通でしたね~(ぉぃ
ってか私としては桜子のほうが気になるわけですよ!(ぇ
>アスナ×ゆーな
そ・その本はどこで買えますか!?(←
しかし明日菜もおいしい役割やってますねぇ
>バカレンジャー
そういや魔法バレしてないレンジャーはまき絵だけですね・・
ここはバカホワイト(いいんちょ(ぉぃ)の加入を祝って魔法バレが起きてもいいかもしれません
それでバカレンジャーとして新たなヒーローユニットとして活躍してもらいたいものです(・∀・)
- > なんか普通でしたね~
どういうことなんでしょうねこれは? どっからどうみてもエロテロリストなのに
柿崎研究家としていくつか仮説を立ててみましょう
1.特に下着にはこだわりはない もしくはシンプルなものを好む
2.一見遊んでいそうな人が実は身持ちが固いと言ったラブコメの法則に則っている
めっちゃピュア 彼氏とも超プラトニック のどかもビックリ
3.実は彼氏はフェイク 存在しない
「か、彼氏!? ば、バカね~、い、いるに決まってるじゃないの!」
それを素直に信じた桜&釘
・・・だからなんだと言われても困りますが
> そ・その本はどこで買えますか!?
「お待たせ、ゆーな」
「なっ!? べ、別に待ってなんかなかったわよ! 助けて欲しいなんて言ってないんだから!」
「そう? ・・・それじゃ、残った敵はよろしくね 私達、下の街路の敵、倒してくるから」
「えっ!? ちょ、ちょっと待って あ、あの、その、えっと あ、ありがとう」
「・・・・・うん!(にっこり)」
う~む、いまいちか?
絵は誰か描いてくれ
> まき絵&いいんちょ
ここは一つ、対茶々丸戦に投入していただきたいものです
2人で抑えつつ、千雨で説得
うむ、燃える
- >ほんだわらさん
>下着
ちょww3wwww
デコからビームを発振してホログラム彼氏を作るに違いない(?
しかし美砂って今のところエロとは無縁なのに「恐らくエロ担当」みたくなってる感があるんですが・・・やっぱりチアで露出高かったからでしょうかね
>ゆーな
ツンデレktkr!!!11!
タイトルは明日「菜」と裕「奈」で「NANA」にしましょう(却下
>茶々丸戦
そういえばいいんちょのアーティファクトが想像できません・・アニメはどんなだったっけ(ぉぃ
銅像を一瞬で作れるマイスター能力とかだったらどうしよう(ぇ
- 柿崎研究初歩の初歩
- > 今のところエロとは無縁なのに
むう、これはいけません
ネギま読者は基本的に、エロくない人にエロさを求める傾向にあるので、ガチでエロい人はスルーされがちです
もっとエロいお姉さん系キャラを穴が開くほど見つめましょう
さあ、アナタもすぐさま柿崎研究 レッツトライ!
☆第1話
伝説の始まりです
ネギが教室で自己紹介した後、皆に囲まれるシーンで、
「こんなカワイイ子もらっちゃっていいの~~!?」
いきなり来ました 特別な因子でもなければこんなコトなかなか言えません
後ろにいる朝倉のセリフだったらかなり笑えますが
☆第2話
ホレ薬の効果があるとは言え、
「はい、ぬぎぬぎしましょうねー」
と言いながら実際に脱がしにかかるなんて、やはり(以下略)
これより、脱がし担当としての道を突っ走りまくります(一人じゃやんないですが)
☆第3話
異性がいない(と思っている)所では、無駄に色気は振りまきません
さすがです
☆第16話(3巻)
身体測定の時、半裸でホラー話(及びホラ話)しちゃってます
何故この役目を割り振られたのか? 他の娘でもよさそうなものを
☆第27話(4巻)
チア3人組の回ですね この回はかなり決定的です
「くぅ~ うらやましいわね(以下略)」
「バカ、円 少年をヒザにのせるってのにロマンが・・・」
このセリフで、全国の、永遠のロマンを求める熱き漢達の共感を得ることに成功しました
試しに男女逆転して「少女をヒザに乗せたい、膝枕したい」と発言してみましょう
0.0001秒で変態認定です
もはや問答無用 ガチでエロいですこの人
☆第30話
扉絵において、髪の毛のみでちちを隠す荒業を披露してくれちゃってます
☆第35話(5巻)
エロキャラが定着してきたのか、こんなセリフをブチかまします
「ネギ君とワイ談したかったんだけど・・・」
この時点では他の誰が言っても不自然なセリフを顎に手を当てながらサラリと言ってしまう
これはもうどっからどうみてもエロ担当です
必殺技は怪談と猥談です プロフィールや出席番号の歌に組み込んでもいいくらいです
☆第53話(6巻)
ストリップショーにツッコミ入れてます
他人のエロいトコなど気にしません 我は我が道を往くのみ、です
それから記念撮影のとき
お風呂、着替え、肉まん(?)と続いたので印象は薄いですが、どうみても史伽を組み敷いて何かやっているようにしか見えません
青少年ならこれだけでご飯3杯はいけます
☆第61話(7巻)
朝倉とともにトップレスとなって日焼けに興じてます
4巻よりセクシー路線を突っ走りまくる朝倉に勝るとも劣らないセクシーさ
お前らホントは何歳だ!
☆第67話(8巻)
極めつけはこちら なぜ皆これをスルーする!?
みんなどこ見てんだ! エヴァか!? 夕映か!?
「我思う、夕映に我あり」か!? 今日は朝まで哲学だ!
・・・こほん まあとにかく
とんでもねぇせくしぃぽぉずで、ぬるぬる君Xを全身にまぶしていらっしゃるではありませんか!
しかも他の娘(パル)と背中合わせで! 何のエロ画像ですか!
青少年ならこれだけで(以下同文)
・・・こんなところでしょうか
しっかり見つめていれば物的証拠はボロボロ出てきます(ネタでこじつけっぽいのも入れてますが)
そう、まさに、初期の初期からエロ担当を担っていたと言う証拠が!
まあ、一つ問題があるとすれば、なんでこんなコト人んちでやってるかって事ですね
自分ちでやれよ
> タイトルは明日「菜」と裕「奈」で「NANA」にしましょう
大量の本を抱えて足をもつれさせるのどか
それを颯爽と救う我らがヒロイン、釘宮円
幾度かの邂逅の末、円の男気(?)に魅かれている事に気付くのどか
そして、円もまた、のどかの健気さに魅かれていくのであった・・・
タイトルは「まどか」と「のどか」で「どかどか」で
> 銅像を一瞬で作れるマイスター能力とかだったらどうしよう(ぇ
調子に乗って作りすぎて身動きが取れなくなるんですなw
それはともかく、対茶々戦にその2人を投入するのは本気でありだと思うんですよね
茶々って、想定外の事柄に関してはめちゃくちゃ弱そうな感じがするし
いざ尋常に勝負! ってトコでまき絵のリボンに足からませてビターンと倒れるいいんちょ
それ見てオロオロする茶々丸
引っ掻き回してれば自滅してくれそう
- >ほんだわらさん
>柿崎研究
ちょwwテラ細かいwwwww
これ誰かがネギま考察記事として出しててもおかしくないwww
しかし柿崎色々脱いでますな(ぉぃ
それでもエロ担当になりきれてないのは、「デザート」的なエロ担当だからでしょうかね?
メインエロ(?)は明日菜とか刹那に持ってかれてる気がします。
問題なのはメインの話が無い以前にデコに何のフォーカスも当たってないことですね!(ぇ
>どかどか
コレ百合物語じゃないかwww
「同じ名前を繰り返すタイトル」というのは売れるそうなので(ハンター×ハンターとか)これもイケる感じが・・・しないでもな・・・・
>対茶々戦
2人で漫才すれば茶々丸は自滅する、という理論ですね!(ぇ
そういえば胸をつかめば暴走が止まるという茶々丸の設定を忘れちゃいけません。
柿崎のわずかなエロ期待値も茶々丸に持ってかれそうです(ぉぃ