今年は暖冬

ツールコネクト!!

フィールド形成・・・ あれ?
どんまいどんまい。
今年は暖かい冬ですねー かといって油断は禁物ですので、皆様、特に受験生の方は風邪など引かないように気をつけてくださいね。
↑みたいに予防接種を受けてみるのも吉かと。
というわけで今回は亜子(DDモード)です。
あ、センター試験を受けられ方、お疲れ様でしたー( ´∀`)ノ
■タバスコさん♪ 「狩野茉莉のi*my*me復刻版」(ネギま部屋(楊さんのページ別館)様より)
どこかで見たような・・・と思ってたら↓でした。
さらに大きいサイズです。 さすがドンキ。
→(pya!)こんなの見た事(・∀・)ナイ!
■「力の王笏」の仕様について(ネギま部屋(楊さんのページ別館)様より
>PCヲタ心をくすぐられる
全くです(・∀・)まさかネギま単行本でああいう話を読むとは思いませんでしたw
というか図が分かりやすいです。
しかしVistaのAEROよろしく、やりすぎたGUIはメモリを食う気が。
あの小動物たちはかわいいのでOKですが(ぇ
■カブト最終回でした。
今回ラスボスだった三島役の弓削さんてライダーに出演されると決まって良い役を貰ってるような。
龍騎のラストでもゾルダに変身してましたし。
ちゅうか田所さんはコミカルな締めだったか(笑
天道は合成かよ! 行けよ!w
大介・・・久しぶりに見た・・・
正直なところ次回作の電車男には期待できません。
ヤスホリさんが言ったとおり、目がローストチキンにしか見えません。
せめてバイクに乗れ。
・・・あ、矢車さんは?

スポンサーサイト
コメント
- 亜子の注射、承認!!
予防接種大切ですよね……って貫通してますってwww
カブト見逃して悲しい思いをしてます……。
弓削さんの活躍が観たかったです。吾郎ちゃんはホント良い役でしたね。
電王はやっぱりローストチキンですよね!? 同志がいて良かったですw
でも一応オモチャは熱いらしいですよ~。
- 勇者王亜子ガイガーっていつアニメ化するのでしょうか?
毎度ながら詩夜さんのロボットネタにはわくわくさせられますね(^^。
- 兄貴と影山は白夜の世界に旅立ったんですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
ハイブリッドインセクターの方が漫画化してくれないかな・・
- この亜子は強いな。
そういえば注射の大きいのとかって、
どのくらい大きいのがあるんだろう。
- ↑すいません名前書き忘れてました。
- >ヤスホリさん
予防注射なしで冬を乗り切るチャレンジ中です( ´∀`)ノ
>カブト
なんと!見逃してしまわれましたか
しかしアレは一見の価値ありですた。
YouTubeに早速上がってるんじゃないでしょうかね?
>電王
あの目は多分最後まで慣れない気が^^;
ターンAの髭のように・・・
果たしてデンライナーのトイにどんな仕掛けがしてあるか楽しみです。
個人的には変形してスパロボになってほしいところです(ちょ
>一さん
アコガイガー、ナースなのに必殺技はヘルアンドヘブン。 昇天させます。
勇者ロボネタならいろいろと考えられますね~
ほとんどバカネタなんですが^^;(ぇ
>しおいちさん
>白夜の世界
なるほど! 2人はあの世界で光を求めていくわけですな(ノД`)
>漫画
カブトマンガといえば「殆ど死んでいる」さんの漫画が最高です。
→http://www.almostdeadbydawn.com/
>星月夜さん
ライダースティングのネタにすればよかったか(ぇ
>大きい
動物用とかのが大きそうな感じがします。
ゾウとかクジラとか。
- こんな注射は打たれたくないですねw
何気にネギ君の頭を貫通してるところがすごい…( ゚д゚)
- >GAIさん
それでもネギなら死なない・・・(ぇ
ネギも子供、子供は風の子、風邪はひきそうに無いですねー