fc2ブログ

9月9日更新「霹靂、絶望、そして希望」

突破!!
壁を突破する力

今回は久しぶりに古菲です。
今週の話でああなったからにはくーも活躍するはず・・・
最近描いてないもんだから髪型ど忘れしてて、最初ツインテール(?)忘れてミニ楓になってたのは秘密。
なんとなく紐ぱんにしましたが、これだけ動けば確実に脱げます(ちょ


▽今週のネギま!▽

・・・あれ?本当に刺さってるな(←

・享年9歳

死んでないけど!
あんなの刺されば普通は大量失血でショック死するんじゃないのか・・・
刹那は木乃香の力で治癒させようとするも、カードは封印箱の中に収めていて使えず。
刹那は「味方の危機」への対応がちょっと冷静さを欠くような感じです。
いや普通の人はそうなんですけど・・

・運動部

やっぱり亜子は気絶。。

・フェイト、再来。

今回は仲間(?)をつれいている模様。
今後ネギと敵対することになる組織の魔法使いと思われますが、、
(ちゅーかネギ、ひいては麻帆良学園・赤い翼の敵になり、さらに前大戦に絡んでくる敵となると、フェイトですら手駒のひとつなのか?とか思いました。)

・戦闘開始

楓は長身のフードをかぶった魔法使い、小太郎は双剣使い、刹那はフェイトとそれぞれ戦闘を開始。
しかし敵の強さは尋常ではなく、すぐにやられてしまう・・・

長身の魔法使いはなんだろ・・影使いっぽい印象を受けます。 高音さんの影法師に似てるからかな?
剣士の方はどうやら神鳴流剣士のようです。
月詠っぽいけど雰囲気がいろいろと違うような

・・・てゆーか残った一人の敵はどこに行ったんだ?

・目的は「ここ」

「外部との隔離」が予定内なら目的はゲートポートだと思われます。
魔法世界が目的ならさっさと外に出てしまえばいいはずですし。
ゲートポートを制圧し、人間界や他の異空間との連絡路を確保することが目的だった、とか。

・ネギ、反撃

肩に風穴が開いた状態でフェイトへ反撃を試みるネギ。
・・・死ぬて!

ちゅーか「君に死なれると僕も困る」

・・・なら 石 を 刺 す な

・開いた!?

さすがマジックキャンセラー・・
ニュートロンジャマーキャンセラーと並ぶ2大キャンセラーですね!

来週は休載ということで。気になって仕方がありません。


今回はこの辺で。
そういえばグレンラガンが熱いですね~
戦艦が変形するパターンは最終決戦ぽくて燃えます。
ターボビルダーとかマックスマグマとかデカベースロボとかマクロスとか、敵だけど偽ニルヴァーナとか、戦艦じゃないけどガクエンガーとか、人型ロボじゃないけどゴルディオンクラッシャーとか、とにかくでかくて強い!
ガオガイガーで言うところの原種戦を思い出す絶望度です。
来週は・・ついに?

話は変わりましてFGのエクシア買いました。
何年かぶりにプラモを買ったわけですが、その数年のうちにすごく変わったようで関節とかぐりぐり動きますね!
二重間接は当たり前で、なんと言っても間接が後はめになってるのがすごくいい。
ストレスがないんですよね~
ただ頭部の細かさは異常! あのシールは挑戦と見た(違


追記:さっき個別記事が表示されないようになっていたのですが、新旧管理画面をいじってる間に見れるようになってました。
FC2の他のサーバーでも同じような事例が起こっているようですので、不具合がありましたらコメントください~
って対応できるのは次週ですが(ぉぃ


←1日1回どーm9(゚∀゚)ーん!
スポンサーサイト



この記事のトラックバックURL

http://chaos48wired.blog6.fc2.com/tb.php/378-0d06cee5

コメント

詩夜さんの古菲イラストを久々に見れて嬉しいです!岩を砕くクー・・・カッコイイ・・・あ、でも岩を砕くって本当に超人の業って感じがしますねw

今週のネギま!は急展開に釘付けになりました。久々に大ピンチという感じで、こういった気分になるのはヘルマン戦を読んだ時以来かもしれません。
主力の楓と小太郎があっさりやられたのはびっくりしましたよ。

グレンラガンも残り3話かー。
24話はあんなに一気にキャラが死ぬとは思わなかった。
>一さん

本編でも豪快に大岩を砕いていた古はもう超人ですねw
修行編の展開スピードがそんなに速くなかったのでなおさら速く感じます

>星月夜さん

楓があっさりやられたのには驚きました
今回は全員がそれなりの使い手のようです
>グレンラガン
今回もまた一人・・・っ!
というか、そうか、ブータが勝利の鍵か!

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99